コミュニケーション能力の向上に、マーケティングが使える!?

こんにちは、パパ~ン(@paparn883)です。

 

みなさんは、マーケティングって勉強したことありますか?

私は理系畑なので、まったく勉強したことありませんでした。

ところがマーケティングを勉強してみたら、コミュニケーション能力の向上に非常に使えるって、気づいたんです。

 

私自身、職場や人には、結構出会っています。

そのためコミュニケーション能力については、ある程度自信があります。

本書を読んで、もっと早くにマーケティングとは何たるか?を知っていればな~って。

無意識に自分がとっていた行動は、こういうことか!って沢山気づく事が出来ました。

 

これから、コミュニケーション能力を向上させたい!

今後は、円滑な人間関係を築きたい!

そんな願望がある人に、『マーケティングをコミュニケーションの武器にしてみると良いよ』って事でお勧めな本がこちら。

ドリルを売るには穴を売れ

人間関係にも、利害の一致が重要!?

『人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである』とアルフレッド・アドラーさんは、断言しています。

簡単に言うと、『対人関係に問題がなければ、悩みは無くなる』って言ってるんですね。

 

対人関係の問題に使えるな~っと思ったのが『マーケティング理論』です。

マーケティングで言われる、『顧客にとっての価値』

これは、上司部下、先輩後輩、友達同士と、どのパターンでも当てはまります。

 

言い換えれば、『あなたが、相手にとって有益な何かを持っているか?』って事なんです。

『あなたが、提供した何か』が相手にとって嬉しいものであれば、利害は一致します。

 

例えば

  • 『面白い人×笑顔になりたい人=お互い笑顔』
  • 『教えたい人×知りたい人=ニーズの合致』
  • 『のどが渇いた×自動販売機=ジュースが売れる』

 

どんな事にも置き換えが可能なのが『顧客にとっての価値』なんですね。

つまり、あなたが相手と仲良くなりたいなら、『相手があなたを必要とする事が不可欠』なわけです。

 

これが成り立って、初めて円滑な人間関係が開始されます。

あなたの周りの、一緒にいて『居心地が良い人、悪い人』を思い浮かべると納得できるのではないでしょうか?

自分の利益だけでは、人は離れていく!?

『相手に損ばかりさせると、人は離れていく』

文章で見ると、当り前じゃん!って思いますが・・・

意外と気づかずに、相手に損をさせていることって多いんです。

 

一番分かり易い所で、『自分話(自慢話)だけをしてる人』ですね。

 

自分の話をしている側は、楽しいですよね?

逆に相手の自慢話を聞いているだけって、つまらないですよね?

 

仕事でも打ち合わせの時に、自社の都合やメリットだけを言う人って多いです。

でもこれって、自分の自慢話をしてるのと変わらないんですよね。

 

自分も仕事の打ち合わせの場では、気をつけるようにしています。

特に、『こちらの売りは、ちゃんと相手の利益になっているか?』

これには気を付けて、話す内容を組み立てています。

 

逆に、得意先のニーズに応えられない時は

  • 出来ない理由を言うからには、相手のニーズに対する別案を提案する
  • 相手のメリット・デメリットを見える化し、提案に対し、相手に選択を委ねる

と言った、落とし所は必ず作るようにしています。

漫才で言うところの、オチですね。

ちゃんと落ちる所に落ちて、話を終える。これが一番美しい(笑)!

 

この落とし所が、相手にとって、時間を作ってでも私と会う理由になるわけです。

これが出来れば、困った事が起きると「パパ~ンさん何か手はないですか?」って頼られます。

本書を読んでいただけると解りますが、『密着軸』の対応ですね。

 

逆に一緒になって「どうしましょうね?」では、相手は困ってしまいます。

そうなると、次はなかったり、落とし所を上司が提案して納めてしまったり。

 

その結果、人脈も信頼も全く手に入りません。

つまり、相手に損をさせてしまうので、人が離れていくって事につながってくるんですね。

無償の愛は、存在する!?

そうは言っても、人間関係は利害の一致だけじゃない!って意見もありますよね

私も、そう思っていた時期がありました(汗)。

しかし悲しいかな、そうではない事に気付いてしまった…

 

なぜか?

 

人には、認められたいと思う『承認欲求』

人に貢献したいと思う、『貢献欲求』

 

この二つが満たされて、初めて幸せを感じられるんですね。

と言う事は、無償の愛は『人の為に行動する事で、自分が満足する』貢献欲求を満たしてる。

これが、無償の愛の正体なのではないかと思っています。

(自分を犠牲にしてでも行う自己犠牲も、貢献欲求に含まれます)

 

もちろん、じゃー無償の愛は意味がないのか?って言うと、そんなことはありません!

貢献欲求は他人の為の行動です。

貢献は人として素晴らしい行動です。

1人ひとりが他人への貢献を大事にする事で、いじめも貧困も無くなります

今日から、あなたもどんどん貢献しちゃいましょう!

最後に

利益だけで、人間関係の全ては語れません

しかし、『利益で語れる人間関係がある事も、また事実』なんです。

 

これを理解すると、人間関係はぐっと楽になります。

自分は何ができるだろう?と考えた時に、一番簡単な答えがあります。

 

それは『今あなたが出来るベストを尽くす』たったこれだけなんです。

「貧乏くじだとか、何で自分が」って思うことって沢山ありますよね?

でも『今できるベストを尽くそう!それが自分が出来る他人への貢献だ!』って思って行動してください。

 

その行動が、あなたがビックリするぐらい良い人間関係を築く元になります

 

 

そして、その先には『利益抜きで付き合える、一生の仲間』が見つかります。

他人への貢献(顧客の利益)を意識して行動している人は、とても魅力で溢れています。

なぜなら、相手から利益を奪うのではなく、相手に利益を与えてくれる人だからです。

 

そんな大事な事を学べた、マーケティングの本『ドリルを売るには穴を売れ』

相手の利益を考えるには、もってこいの一冊です。

Follow me!