学校では教えてくれない心のコントロール

いつもありがとうございます。

人生設計をサポートするライフデザインエンジニアのパパ~ンこと『パパさん』です。

 

今日は、ストレスのあつかい方について話をしたいと思います。

 

ストレスを仕事から感じるのが多いのは何で?

社会人になって「昔にくらべると、ストレスが多いな~」って思うこと、たくさんありませんか?

ストレスを仕事から感じている人って凄く多いですよね。

「でも、それってなんでだろう?」って思ったことないですか?

 

すぐに思い当たるところで、ストレスを仕事から感じるポイントを考えてみると

  • お金を稼ぐ必要がある
  • 責任がある
  • 働く時間が長い
  • 自分の意志だけでは決められない事が多い
  • 人間関係が複雑

 

考えたらきりが無いぐらい、思いつく事ありますよね。

これ以外にも、たくさん思いついていると思いますが、そこでちょっと考えてみて下さい。

 

 

急ですが、ここで大事な事言いますよ!

「それなのに、どうすれば良いのかわからない」

「どうするのが正解か、教えてもらった事が無い」

と言うことに気づきましか?これに気づく事がとっても重要なんです!

 

なぜ、どうすればよいかわからない???

誰にも教えてもらったことが無い、なんてことになるんでしょう。

 

それはすごく簡単です

「学校で教えてくれないんです!」

だから、親も兄弟も正解を知らないんです。

知らないってことは、教えてあげられないんです。

 

その結果

ストレスのあつかい方を知らない事が、ストレスに対してストレスを感じている一番の要因

になるんです。

 

 

どうすれば良いの?

じゃーそれってどうすればよいの?って思いますよね。

ストレスにもきちんとした扱い方かがあります。

 

転ぶときには手をつきますよね。

自転車に乗るときに、プロテクターをつけて、転んだ時にケガをしないようにしましたよね。

スポーツの柔道であれば、投げられても大丈夫なように「受け身」を練習しますよね。

 

これからも分かるように、

  • 手をつく⇒無意識
  • プロテクターを付ける⇒対策をする
  • 受け身をとる⇒技術(反復練習で無意識でできるようになったのがスポーツ選手ですね)

 

といった行動を、人はとることができます。

その中で、たくさんの人がストレスのあつかいを無意識で何とかしようとしているのが現状なんです。

 

そうなると、人によってストレスの感じ方が違って当たり前なんです。

人によってケガをする人も居れば、無傷な人もいるといった状況が仕事でも社会でも起きています。

 

ということは?

気づいた方もいると思います。

そうなんです!

 

対策をするか、技術を身につければストレスからを身を守れるってことなんです。

そんなことが可能だってことを学校では教えてくれない。

教えてくれないから、みんな自分なりに頑張るけれども成果が出ない。

だから余計つかれてしまって、ストレスから逃げようとする。

心を守ろうとして、他人とのかかわりをなくそうと、心を閉じてしまう。

 

という、自分の中に中に意識を向けて、考えることを辞めて諦めてしまいます。

だって、どうしていいかわからない事をずっと悩むのって辛いですよね。

 

だからここではまず、ストレスをあつかう正しい対策や技術があることを知ってください

 

ストレスをあつかう対策や技術ってどんなの?

学校では教えてくれない、ストレスについて。

世の中にはストレスを緩和する方法が多数存在しています。

 

例えばマッサージだったり、睡眠の改善が比較的取り組みやすいです。

あとはスマホの使い方思考の癖を知ることなどが、日頃のケアとしていいのではないでしょうか?

 

本当にたくさんの仕事からのストレスだったり、対人関係からのストレスに皆さんはさらされていると思います。

 

正しい方法を知らないまま、社会人として生活していくのは本当に大変なのでぜひ私のブログで知ることから始めてみて下さい。

 

何も知らずにどうしてよいかわからない日々は辛いです。

知ることで、どうすればそれが手に入るかを考えていくことは、毎日の活力になります。

 

毎日をワクワクと、自分らしく、楽しく生活できるように私はサポートします。

一緒になって、自分を知りストレスに負けない生活を手に入れましょう!

 

知れば、問題は解決します。

知らないから辛かったんです。

 

知ったあなたはこれから「きっとうまくいきますよ」。一緒に楽しんで知っていきましょう♪

Follow me!