楽しいから笑う?笑うから楽しいんだよ!

こんにちは、パパ~ンです。

自分の周りで感じる、ストレスや、不安や怒りに、困っていませんか?

そんなマイナスな環境や、感情を、ちょっとでも軽く出来たら、楽になるのにな~って思いますよね。

「気持ちを切り替えたい」、「前向きになりたい」、そんな時に、効果がある方法を、紹介します。

「笑う」ことで、心は、楽しくなってくる

今のつらさを乗り越えたい、今の悲しい気持ちを、どこかにやってしまいたい。

そんな時は、ぜひ、笑ってください

「笑顔になって、声を出して笑う」

これで、心のモヤモヤは、解消出来ちゃいます。

 

ストレスに対する特効薬=笑うといっても良いぐらい、笑うことは、私たちにとって非常に大事です。

 

「笑う」事は、リフレッシュするにも、リラックスするにも効果は非常に高いです。

「笑う」ことを意識して、生活に取り入れちゃいましょう!

そうなれば、どんな時も、楽しく、自分らしく行動出来る事、間違いなしです!

 

笑う事には、本当に色々な仕組みや効果があります。

それを知ることで、より、笑う事の大切さや、笑う事の嬉しさに、気づいてもらえたら最高です!

「笑う」ことに、こんな効果が隠れてた!?

リラックス効果が高いってことが、笑う事の効果として、一番大きいのではないでしょうか。

でも、これって何が影響しているか知っていますか?

 

【笑うことの三大動作】

  1. 口角を上げる
  2. 息を吐く
  3. 集中する

 

この3つのことが、リラックスやリフレッシュに効いてるんです。

なんで?って思いますよね。大丈夫、順を追って説明していきます。

「1.口角を上げる」効果

口角を上げることは、幸せを感じる効果があります。

 

ここで「笑う」ことを、イメージしてもらって、いいですか?

その時に、真っ先にイメージに浮かんでくることって、なんでした?

たぶん、目じりが下がることや、口角が上がる事をイメージするのではないでしょうか。

 

口角が上がる=笑う

 

と、皆さんのイメージと一緒で、心もイメージします。

イメージというより、口角が上がれば、笑っていると、心は錯覚してくれます。

これが、「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しい」と言われる事の理由なんです。

 

心が錯覚すれば、心は勝手に、体に笑った時の効果を出してくれます

「リラックスして良いよ~」、「気持ちを落ち着かせてね~」って感じで。

幸せを感じるように、心が体に働きかけてくれます

 

口角さえ上げてしまえば、笑った時と同じ効果が、得られるんです。

「笑いたくても、笑うことが無い!」って心配も、これで無くなりますね。

この後に続く動作も取り入れて、より完成度を高くしましょう!

 

「2.息を吐く」効果

息を吐くことは、緊張を和らげる効果があります

 

ここで、息についての、ことわざを紹介します。

【息を呑む】

おそれや、驚きなどで、一瞬息を止める。

【息が詰まる】

緊張しすぎて、息苦しくなる。

goo事典(https://dictionary.goo.ne.jp/jn/10262/idiom/m0u/)より参照

息が止まることや、吐けないことは、おそれや緊張につながることが分かりますよね~。

 

実は、わたし達は、息を吐かないと緊張状態にあると、体が錯覚するように出来ているんです。

極度の緊張状態で起きる「過呼吸症候群」も、息が吐けないことで出てしまう症状です。

過換気症候群(かかんきしょうこうぐん、英語: Hyperventilation syndrome, HVS)とは、精神的な不安や極度の緊張などによって過呼吸になり、血液がアルカリ性に傾くことにより生じる症状である。呼吸性アルカローシスとなり、四肢の痺れ、動悸、目眩等の症状が起こる。過呼吸症候群(かこきゅうしょうこうぐん)とも称されるが、一般に「過呼吸」と称されるものとの違いは原因が「精神的な不安」にあることであり、過呼吸症候群は呼吸を多く必要とする運動の後に起こるという点が異なるが、発症後の症状はほぼ同じである。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8E%E6%8F%9B%E6%B0%97%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

力仕事についても、力を入れる時に息を止めちゃいませんか?

あれも、筋肉を緊張(力こぶを出す原理)させて、力を出すために無意識でやっちゃうんです。

(体に優しいのは、息を吐きながら、力を入れる事です。息を止めて力を入れると、血圧が急激に上昇します、顔が赤くなるやつです、血管が切れるといけないので、力み過ぎには要注意!)

 

つまり、その逆の息を吐きさえすれば、心はリラックスしようとしてくれます

心がリラックスと感じてくれれば、体もリラックスしようとします。

 

口角を上げる事と、息を吐く事の2つを意識的しましょう。

笑う事と同じ効果が得られますので、効果は非常に高くなります。

これで、どんな緊張状態でも、いつでもリラックス出来ますね。

 

「3.集中する」効果

最後の効果として、集中する事は、心のエネルギーを節約する効果があります

 

ちょっとわかりにくいですが、心は常に色々なことを考えています。

簡単に言うと

  • 過去⇒思い出す
  • 現在⇒感じる
  • 未来⇒予想する

この3つが常にエネエルギーを消費しています

 

普通の状態であれば、そんなに問題にならないのですが、心はストレスが大きい場合に暴走するんです。

過去を後悔し、未来に不安を感じる事で、どんどん心のエネルギーを消費していきます

 

過去は、変えられません、変えられない事に、「ああすれば良かった」「こうしておけば良かった」とエネルギー消費をする。

未来も、どうなるか分からないのに、とにかく最悪のケースばかり考えて、不安になってエネルギーを消費する。

 

これを防ぐには、現在に集中するのが一番

だって、笑ってる時って、その瞬間が楽しくて、それ以外のことって考えてませんよね?

「笑う」ことをシンプルに考えると、今この瞬間にいて、初めて笑えるんです。

 

だから、笑うことで、過去と未来を思うエネルギーを節約する、これが効果絶大

(これが最近はやりのマインドフルネスの考え方です。)

 

実は、この集中することで、心のエネルギーを節約するって、みなさんにも経験があるんです。

人間は、目の前のことに集中している時だけ、過去と未来のことを考えません。

 

料理や掃除、趣味、スポーツなどをしている時に、他のこと考えませんよね。

むしろ、終わった後に、「頭がスッキリしている」、そんな経験をしたことが、あるのではないでしょうか。

 

こういったことからも、心のエネルギーの節約や充電として、作業や体を動かすことは凄く有効なんです。

 

是非、心のエネルギーを節約する「作業や趣味」をしてみて下さい。

心のエネルギーが、たくさん残っていれば、今までストレスと感じていたことが、そんなにストレスに感じない

そんなことが起こるようになれば、色々なことから解放されます。

 

是非、現在(今)に集中する事を、今日から始めてみましょう!

「笑う」ことは、素晴らしい!

笑うことは、「幸せを感じ、リラックスできて、心のエネルギーを節約/充電できる」、こんなたくさんの効果があります。

例えば

  • つらい時でも、ふと仲の良い友達から連絡が来ると、笑顔になって「気持ちが楽になる」ってありますよね。
  • 恋人や家族と喧嘩しても、何気ない行動や言葉で「ぷっ!」って笑ってしまったら、「なんか許せちゃう」ことってありませんか?
  • 子供や仲間、家族から、笑顔で話しかけられて、思わず自分も、笑顔になって「幸せな気持ちになる」事ってありますよね。

笑うことで私自身、こういった経験をたくさんしています。

笑う事には、気持ちを楽にしたり、怒りを鎮めたり、幸せな気持ちになったりの効果がたくさんあります。

ストレスを軽減したり、気持ちをリフレッシュする効果は、本当に計り知れないですね~。

 

まとめ

  1. 気持ちを切り替えたいときは、「笑う」
  2. 「笑う」ことは、リラックスやリフレッシュに効果絶大
  3. 口角を上げて、息を「はっはっはっ」って短く吐くことで、「笑う」ことと一緒の効果がある
  4. 集中(作業や趣味)することも、リラックス、リフレッシュ効果が高い
  5. 「笑い」は、ストレスを軽くする
  6. 「笑う」から、楽しくなる!

 

「笑う」ことは、すぐにでも始められるので、今日から練習(口角上げ、吐くこと)してみて下さい。

ストレスで負けそうなとき、つらくて不安な時にも、ぜひ「笑う」ことで、心のエネルギーを充電して下さい。

そうすれば、毎日がちょっと楽しくなってきて、気が付けば前より、心はぐっと楽になってきます。

「笑う」ことを取り入れれば「きっとうまくいきますよ」是非お試しあれ。

Follow me!